コレクターにとても人気があるアイテムのひとつに、「シール/印章」があります。
もともとは頭文字や紋章を封印のために蝋ろうに押して用いた印章であり、紋章やモノグラムなどがあしらわれていました。また「フォブ/Fob」は懐中時計の飾りのこと。このフォブにシールの機能を持たせたものも多く見られ、機能性かつお洒落なアイテムで人気だったことを伺わせます。
今回ご紹介するフォブシールもそのうちのひとつ。
イニシャルなどの彫刻はなく、印章としては使われていなかったようで、材のシトリンは小傷がありながらもしっかりとした塊としての存在感を示しています。
金属部分は幻の材といわれるピンチベック。ピンチベックとは、ロンドンの時計職人だったクリストファー・ピンチベック/Christopher Pinchbeck(c.1670-1732)が発明した亜鉛と銅を主たる成分とする真鍮のような合金のこと。金のような質感をもち、変色もなく、合金としてはとても優秀であり、金よりははるかに安かったため、とても人気がありました。生み出す製法は不明で、息子のエドワード・ピンチベック亡き後は誰も詳細を知るものはいなくなったとされています。
アンティーク市場にあるピンチベックのアクセサリーは、18世紀かせいぜい19世紀初頭のものがほとんどです。ピンチベック自らが創り出したもの、そして亡き後は材を利用して加工されたもの、ということなのかもしれません。
19世紀初頭の英国紳士たちが、実用品兼アクセサリーとして親しんだフォブシール。
そこにピンチベックと幸運の石として愛されてきたシトリンの組み合わせは、個性的なペンダントチャームとして、女性もお愉しみいただけるかと思います。
■英国
■主素材:ピンチベック、シトリン
■推定製造年代:19世紀初頭
■サイズ:本部分のみ約1.3×1.6cm/厚み0.7cm
■重量:6g
■こちらのお品物はアンティークです。新品にはない小傷や歪み等がございます。
もともとは頭文字や紋章を封印のために蝋ろうに押して用いた印章であり、紋章やモノグラムなどがあしらわれていました。また「フォブ/Fob」は懐中時計の飾りのこと。このフォブにシールの機能を持たせたものも多く見られ、機能性かつお洒落なアイテムで人気だったことを伺わせます。
今回ご紹介するフォブシールもそのうちのひとつ。
イニシャルなどの彫刻はなく、印章としては使われていなかったようで、材のシトリンは小傷がありながらもしっかりとした塊としての存在感を示しています。
金属部分は幻の材といわれるピンチベック。ピンチベックとは、ロンドンの時計職人だったクリストファー・ピンチベック/Christopher Pinchbeck(c.1670-1732)が発明した亜鉛と銅を主たる成分とする真鍮のような合金のこと。金のような質感をもち、変色もなく、合金としてはとても優秀であり、金よりははるかに安かったため、とても人気がありました。生み出す製法は不明で、息子のエドワード・ピンチベック亡き後は誰も詳細を知るものはいなくなったとされています。
アンティーク市場にあるピンチベックのアクセサリーは、18世紀かせいぜい19世紀初頭のものがほとんどです。ピンチベック自らが創り出したもの、そして亡き後は材を利用して加工されたもの、ということなのかもしれません。
19世紀初頭の英国紳士たちが、実用品兼アクセサリーとして親しんだフォブシール。
そこにピンチベックと幸運の石として愛されてきたシトリンの組み合わせは、個性的なペンダントチャームとして、女性もお愉しみいただけるかと思います。
■英国
■主素材:ピンチベック、シトリン
■推定製造年代:19世紀初頭
■サイズ:本部分のみ約1.3×1.6cm/厚み0.7cm
■重量:6g
■こちらのお品物はアンティークです。新品にはない小傷や歪み等がございます。