
ボビンレッグ ティートローリー
売約済
品名 | ボビンレッグ ティートローリー |
---|---|
品番 | 1178-332 |
材質 | オーク材 |
Age | 1920年代 |
Country | 英国 |
幅 | 68.5cm |
奥行き | 40.5cm |
高さ | 83cm |
商品説明
華やかなティータイムを演出する、ボビンレッグティートローリー。
長い歴史をもつ英国のティータイムは誰しもが憧れる贅沢なもの。香り豊かな紅茶と美しいティーカップを乗せたティートローリーは、普段よりも優雅なお茶会を演出してくれることでしょう。
ティートローリーの歴史は英国ヴィクトリア時代から始まります。18世紀中ごろから貴婦人の間で広まったお茶会は、ヴィクトリア時代には中上流階級の生活にしっかり根をおろし、沢山の食器を運んだり、サイドテーブル代わりにする「動く棚」は必需品として重宝されていました。
堅牢なオーク材でつくられたこのティートローリーは、広い天板を三段もつ収納力に優れたひとしな。趣深いオークの杢目は英国の歴史と誇りを感じさせます。ボビンタイプのターンドレッグはリズミカルで軽快な印象を与え、直線的なトローリーのアクセントになっています。脚先にはキャスターが付いていて、古いものですが動きはなめらかで移動にも便利です。
使い方次第では、デスクのとなりに置いて本や書類を整理する棚としてもお使いいただけるのではないでしょうか。
日々の生活に溶け込む、初めてアンティークをお使いいただく方にもおすすめの優れた作品です。
ティートローリーの歴史について、パンカーダスタッフブログにてご紹介しております。こちらからご覧ください。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。