HOME > テーブル > その他テーブル > クイーンアンスタイル ゲームテーブル

クイーンアンスタイル ゲームテーブル

品名 クイーンアンスタイル ゲームテーブル
品番 1196-020
材質 ウォールナット材
Age 1910年代
Country 英国
85cm
奥行き 44cm
高さ 75cm
在庫数 1
価格 税込495,000円
本体450,000円
備考 天板拡張時の直径:83.5㎝

商品説明

クラシカルな英国の遊戯室を演出する、クイーンアンスタイルゲームテーブル。

 

趣深い飴色の古艶に輝くテーブルは、英国の紳士淑女が遊戯を愉しんでいた格調高く上質なゲームルームを再現します。なめらかな曲線を描く美しいシルエットは、現代でも変わることのない優雅な姿をみせてくれることでしょう。

 

A parlour in 1790 - photography John Hammond  ©2019 Geffrye Museum of the Home

 

カードテーブルは18世紀頃からみられるようになり、その後ヨーロッパに普及したといわれています。折り畳み式のものが多く、使わないときには天板をたたみ、コンソールテーブルのように使われていました。ヴィクトリア時代、ゲームは重要な社交のツールでもあり、邸宅には男性たちが集まるゲームルームが設けられていました。もちろん女性にとっても大切なコミュニケーションのひとつで、部屋の品格を損なうことのない上質なゲームテーブルが求められました。

 

サーペンタインの曲線が美しいこのゲームテーブルは装飾性と実用性に優れた秀作です。ウォールナットの杢目は自然が与えた造形美、ふたつとない深遠な模様を描いています。天板を開けるとスエード調の張地が現れ、ダークな色調となめらかな手触りが高級感漂うクラシカルな雰囲気を盛り上げます。

 

天板を支える脚に備えられた収納スペースには、ゲームに必要なチップや書き物を入れていたのではないでしょうか。内部の材にもマホガニーが使用され、見えないところまで配慮された確かな品であることがわかります。アカンサスのカーヴィングは躍動感と迫力が見事に表現され、格調高く典雅な雰囲気を漂わせます。流麗なカーヴを描くカブリオレ・レッグから高さを出した脚先まで、クイーンアンスタイルの気品と格式を凝縮したような優雅な佇まいです。

 

    19th century painting, 'The Gambler'

 

当時のように使用時以外はコンソールテーブルとして、ゲストをもてなす時は天板を広げて。英国の上質な遊戯の時間をお愉しみください。

 

 

*天板をたたむときは折り目部分の布を手で伸ばしながらたたんで下さい。

 

*ゲームテーブルについてスタッフブログにてご紹介しております。こちらからご覧ください。

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品