HOME > テーブル > その他テーブル > パイクレストトップ コンソールテーブル

パイクレストトップ コンソールテーブル

品名 パイクレストトップ コンソールテーブル
品番 1178-315
材質 ウォールナット材
Age 1950年代
Country 英国
73.5cm
奥行き 37.5cm
高さ 73.5cm
在庫数 1
価格 税込96,800円
本体88,000円88,000円+税

商品説明

端正なシルエットにウォールナットの古艶が光る、パイクレストトップコンソールテーブル。

 

すらりと伸びるレッグが上品なコンソールテーブルは、一見シンプルでありながらパイクレストのエッジやレッグのカーヴィングが印象的な名作。気品溢れる家具は優雅な空間をつくり、その優雅な空間は心を豊かに満たします。慎ましくも上質なひとしなをご覧ください。

 

コンソールテーブル/console tableとは壁際に設置する装飾用テーブルのこと。後脚がなく壁に取り付けて2本の前脚で支えるものもあります。ロココ様式が流行したの時代には大理石の天板にギルディング(金箔装飾)されたカブリオレ・レッグ、そこに大きなミラーや彫刻などを飾るという豪華な家具でした。その後はサイズやデザインを変え、インテリアのアクセントとして広く普及していきました。

 

美しいラインと材のもつ魅力を静かに湛えたこのテーブルにはクラシカルでありながら洗練された雰囲気が漂います。

 

天板のエッジはパイクレスト。パイの縁のように折り返して立たせたようなこの意匠は18世紀頃からみられます。軽快に波打つエッジはウォールナットの杢目と呼応するようでもあり、その深遠な魅力をよりいっそう引き立たせているようです。美しく伸びるレッグのニー(膝)にはアカンサスのカーヴィングが施されています。主張しすぎずそれでいて存在感のある絶妙のボリュームで彫られたカーヴィングは、どの角度から見ても優美な姿をみせてくれます。

 

          A Moment's Reflection by William Henry Margetson (British,1861-1940)

 

ハーフムーンのシェイプはお部屋のアクセントとなることはもちろん、玄関ホールや廊下でもすっと収まります。ランプを飾れば優しい灯に照らされた飴色のウォールナットがこの上なく美しく輝くことでしょう。

 

空間に優雅をプラスしてくれる逸品です。

 

 

コンソールテーブルについてスタッフブログにてご紹介しております。こちらからどうぞ。

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品