
ヴィクトリアンウォールナットストレッチャーテーブル
品名 | ヴィクトリアンウォールナットストレッチャーテーブル |
---|---|
品番 | 9139-060 |
材質 | ウォールナット材 |
Age | 1870年代 |
Country | 英国 |
幅 | 121cm |
奥行き | 66cm |
高さ | 72cm |
在庫数 | 1 |
価格 | 742,000円+税 |
商品説明
年月を経て飴色(キャンディ・カラー)となった古艶(パティーナ)と、美しい木目をもつ最高級のウォールナット・ストレッチャーテーブル。
全体をみてまず目を奪われるのは、格調高いウォールナットの飴色(キャンディ・カラー)。
最高級の材が、丁寧な手仕事を施され、良い時を経てきた時にだけ持つことを許されるその表情は、周りの空気まで格調高く染めてしまうようです。
テーブルとしてのフォルムも秀逸。
印象的な2本の脚は、優美な曲線で削りだされ、エンドはしなやかなスクロールで締めくくられています。
アカンサスの葉を巻きこんでさらに立体的なカーヴィングで仕上げられた中段には、オーバル型のメダリオン。
その中央には、まるで実物がそこにあるかのようなハイレリーフのアカンサス。
全体として長円形である天板と呼応するかのように配され、全体のフォルムをさらに統一感のあるものにしています。
ストレッチャー(貫)のカーヴィングも美しく、ストレッチャー・エンドは、まるでカンパニュラ(吊り鐘草)の花弁を
優しくかぶせたような珠玉の意匠となっています。
カーヴド・カブリオレ・レッグにはストレッチャーがつき、
ターンド・ストレッチャー(挽き物の貫)が両側の脚をしっかりとつないでいます。
化粧貼りが多いウォールナットとしては珍しく、無垢材を使用した天板。
エッジは手あたりの良い丸みを描き、幕板にはバーウォールナットの化粧が施されています。
大きさとしては幅が120cm、奥行が66cmと、一般的なデスクに近いサイズ。
そのため、一人で使うデスクにしても、二人で軽くお茶やお酒を楽しむテーブルとしても丁度良い大きさ。
広い空間ならば、リビングとダイニングを仕切るサイド・テーブルとしても使い勝手は良さそうです。
そのエレガントな雰囲気は、愛でるほどに輝きを増し、
使い勝手の良いサイズは、いつまでも貴方の暮らしに寄り添って、空間に華を添えてくれる。
そんなアンティークの逸品をぜひお傍にいかがでしょうか。