HOME > テーブル > ローテーブル > ラウンドトップ スモールワインテーブル

ラウンドトップ スモールワインテーブル

品名 ラウンドトップ スモールワインテーブル
品番 1178-079
材質 マホガニー材
Age 1890年代
Country 英国
33cm
奥行き 34cm
高さ 46cm
在庫数 1
価格 税込57,200円
本体52,000円
備考 天板直径約27cm

商品説明

 

奥深いマホガニーの古艶と細身の脚先が魅力的な、ラウンドトップスモールワインテーブル。
 
ゆっくりと時間をかけたマホガニーの艶は、見る者の心を捉える深い魅力を秘めています。
小さくともアンティーク家具が持つ風格を確かにそなえた美しいひとしな、どうぞご覧ください。
 
ワインテーブルとは、その名の通りワインを飲むときに使用されるテーブルのこと。
もともとは半円または馬蹄型のテーブルで、ディナーの後に皆でそのテーブルを囲み、ワインなどのお酒を愉しんでいたといいます。
キャビネットメーカーでは「ジェントルマンズソーシャルテーブル」と呼んでいたとも言われており、歴史あるテーブルのひとつです。
 
このワインテーブルも小さな姿のなかに歴史を重ねてきた美しい作品です。
「赤い黄金」と呼ばれるマホガニーの古艶を湛えた天板は、アンティークならではの奥深さを醸しています。
天板はシンプルなラウンドトップで、そぎ落とされた意匠が潔さを感じさせます。
支柱は見応えのある見事な挽き物細工が施され、隙の無いこだわりの仕上がりです。
支柱中ほど、全体の重心ともいえる部分にはまるで花の蕾のようなパーツがあり、ともすれば頼りなげとも見える細身のフォルムに安定感を与えています。
細い脚先は三本に伸びるトリポッド。
このように一本の支柱に三本の脚がついたものはトリポッドと呼ばれます。柔らかな曲線をもち、きゅっと締まった脚はなんとも品良く、
すらりと立つ姿は格式あるドローイングルームのセティの傍らにあったことを容易に想像させます。
飲み物を置くワインテーブルとしてはもちろん、照明や小さな植物を飾るテーブルとしてもお使いいただけます。
眼鏡や時計といったちょっとした小物を置くスポットテーブルとしても活躍してくれるのではないでしょうか。
 
本物でありながらさりげなく。居心地の良い空間をつくる最後のピースはこのワインテーブルかもしれません。
 
 
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

奥深いマホガニーの古艶とすらりとのびた脚先が端正な佇まいをみせる、ラウンドトップスモールワインテーブル。

 

 ゆっくりと時間をかけたマホガニーの艶は、見る者の心を捉える深い魅力を秘めています。小さくともアンティーク家具が持つ風格を確かにそなえた美しいひとしな、どうぞご覧ください。

 

ワインテーブルとは、その名の通りワインを飲むときに使用されるテーブルのこと。もともとは半円または馬蹄型のテーブルで、ディナーの後に皆でそのテーブルを囲み、ワインなどのお酒を愉しんでいたといいます。キャビネットメーカーでは「ジェントルマンズソーシャルテーブル」と呼んでいたとも言われており、歴史あるテーブルのひとつです。

 

Prideaux Place

 

このワインテーブルも小さな姿のなかに歴史を重ねてきた美しい作品です。天板はシンプルなラウンドトップで、そぎ落とされた意匠が潔さを感じさせます。支柱は見応えのある見事な挽き物細工が施され、隙の無いこだわりの仕上がりです。支柱中ほど、全体の重心ともいえる部分にはまるで花の蕾のようなパーツがあり、ともすれば頼りなげとも見える細身のフォルムに安定感を与えています。細い脚先は三本に伸びるトリポッド。このように一本の支柱に三本の脚がついたものはトリポッドと呼ばれます。柔らかな曲線をもち、きゅっと締まった脚はなんとも品良く、すらりと立つ姿は格式あるドローイングルームのセティの傍らにあったことを容易に想像させます。

 

飲み物を置くワインテーブルとしてはもちろん、照明や小さな植物を飾るテーブルとしてもお使いいただけます。こぶりで場所をとらず、気軽に動かせるテーブルは眼鏡や時計といったちょっとした小物を置くスペースとしても活躍してくれるのではないでしょうか。

 

本物でありながらさりげなく。居心地の良い空間をつくる最後のピースはこのワインテーブルかもしれません。

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

 

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品