
フルーテッドコラム ワインテーブル
売約済
品名 | フルーテッドコラム ワインテーブル |
---|---|
品番 | 1178-345 |
材質 | マホガニー材 |
Age | 1900年代 |
Country | 英国 |
幅 | 35cm |
奥行き | 35cm |
高さ | 50.8cm |
在庫数 | 1 |
備考 | 天板直径:30.2cm |
商品説明
クラシカルな品格を漂わせる、フルーテッドコラムワインテーブル。
ギリシャ建築のような古典の装飾美をもつワインテーブルは、小さくとも気品ある佇まいをみせます。空間を優雅に整えるスモール・ファニチャーの秀作をお届けいたします。
ワインを嗜むときに使われるワインテーブルは小ぶりで軽く、ソファや低めのチェアと合わせて便利に使えるテーブルです。基本のデザインは丸い天板にトリポッドの脚。トリポッドとは一本の支柱に三本の脚先をもつもので、ラインの美しさが際立つデザインといえるでしょう。
天板はリズミカルに波を打つパイクレスト。パイの縁のように折り返して立たせたようなこの意匠は、18世紀頃からみられる歴史あるデザインです。この天板は輪郭の切り込みが深く、パイクレストがより強調されています。奥深い褐色の古艶を湛えたマホガニーは貫禄の美しさです。
ワインテーブルは挽き物の支柱が多くみられますが、こちらはギリシャ建築の柱を思わせるクラシカルなフルーティングの支柱です。フルーティングとは溝彫りのことで、ネオクラシカル様式の家具によくみられるデザインです。端正なストレートのラインを溝彫りが引き立たせ、トリポッドに施されたアカンサスのカーヴィングとともに、格調高く典雅な姿を叶えています。
小ぶりなワインテーブルはソファの隣にすっとおさまり、空間のバランスを美しく保ってくれます。エントランスの飾りテーブルやベッドルームのサイドテーブルとしても重宝してくれるのではないでしょうか。
ワインテーブルとしては秀逸なデザインといえる佳作。凛と佇む姿に確かな美しさを感じるひとしなです。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。