
ピアスドカーヴドブックスライド
-NEW-
品名 | ピアスドカーヴドブックスライド |
---|---|
品番 | 1208-104 |
材質 | ウォールナット材 |
Age | 1890年代 |
Country | 英国 |
幅 | 34~44cm |
奥行き | 13.8cm |
高さ | 3.2~16.7cm |
在庫数 | 1 |
価格 | 税込49,500円 本体45,000円 |
商品説明
アンティーク小家具においてひとつの定番であるブックスライド。
木製のものが主で、立ち上がり部分は折り畳みができ、多くがスライドして拡張できるしくみをもっています。
持ち運びできる小さな書架は、貴重な書物を立てておくのに大切な存在だったことでしょう。
今回はそんなブックスライドのご紹介です。
まず目を惹くのは立ち上がり部分のピアスドカーヴド(透かし彫り)。
中央のモチーフはアカンサスの葉のようにも、フルールドリスのようにもみえます。
周囲をCスクロールを巧みに組み合わせたカーブで囲み、軽やかなフォルムに仕上げた透かし彫りは、艶やかな杢目と共に優雅な存在感を放ちます。
材はウォールナット。立ち上がり部分は無垢材を刳り抜いて作ったもの、ベース部分は化粧張りとなっています。
底面にはブラウンのレザー調の紙が貼られており、周囲は過ぎてきた歳月を表す様に薄くなって下地の木が見えてきています。
ご要望により底面にフェルトを貼ってお届けいたしますので、ご希望の際はご用命ください。
デスクトップのワンポイントに置いたり、大きな書棚の中にセッティングして、特別なワンコーナーを仕立ててもよろしいかと思います。
長い時を過ごしてきた英国アンティークの実用的なひとしなです。
*一部に補修跡がございます。
*スライドの際に指を挟まないようご注意ください。
*ご要望により底面にフェルトを貼付してお届けいたします。ご注文時にご用命ください。
*スライド部分に若干反りがあり、引き出す途中できつくなります。無理なく引き出せる範囲を寸法表示といたしました。
*立ち上がり部分は若干外に向かって傾いた状態で安定します。表示サイズの幅と奥行きは底面の寸法となります。
*ご注文前に「ご注文方法」頁をご一読下さい。
アンティーク小家具においてひとつの定番であるブックスライド。木製のものが主で、立ち上がり部分は折り畳みができ、多くがスライドして拡張できるしくみをもっています。持ち運びできる小さな書架は、貴重な書物を立てておくのに大切な存在だったことでしょう。今回はそんなブックスライドのご紹介です。
まず目を惹くのは立ち上がり部分のピアスドカーヴド(透かし彫り)。中央のモチーフはアカンサスの葉のようにも、フルールドリスのようにもみえます。周囲をCスクロールを巧みに組み合わせたカーブで囲み、軽やかなフォルムに仕上げた透かし彫りは、艶やかな杢目と共に優雅な存在感を放ちます。
材はウォールナット。立ち上がり部分は無垢材を刳り抜いて作ったもの、ベース部分は化粧張りとなっています。底面にはブラウンのレザー調の紙が貼られており、周囲は過ぎてきた歳月を表す様に薄くなって下地の木が見えてきています。ご要望により底面にフェルトを貼ってお届けいたしますので、ご希望の際はご用命ください。
デスクトップのワンポイントに置いたり、大きな書棚の中にセッティングして、特別なワンコーナーを仕立ててもよろしいかと思います。
長い時を過ごしてきた英国アンティークの実用的なひとしなです。
*一部に補修跡がございます。
*スライドの際に指を挟まないようご注意ください。
*ご要望により底面にフェルトを貼付してお届けいたします。ご注文時にご用命ください。
*スライド部分に若干反りがあり、引き出す途中できつくなります。無理なく引き出せる範囲を寸法表示といたしました。
*立ち上がり部分は若干外に向かって傾いた状態で安定します。表示サイズの幅と奥行きは底面の寸法となります。
*ご注文前に「ご注文方法」頁をご一読下さい。