
コネマラマーブル シャムロック シルバーペンダント
-NEW-
品名 | コネマラマーブル シャムロック シルバーペンダント |
---|---|
品番 | 1208-031 |
Age | 1989年 |
Country | 英国 |
在庫数 | 1 |
価格 | 19,000円+税 |
備考 | 材:シルバー925,石
シャムロックモチーフサイズ(環以外)約1.8×2.2cm チェーン全長約45cm |
商品説明
アイルランドの象徴、シャムロック。
アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリック(387-497)が、シャムロックの葉が3つに分かれているのは「三位一体」を表しているためであると説いたと伝えられていることから、
シャムロックはアイルランドの象徴として愛されるようになりました。
また、コネマラマーブルとは、アイルランドのコネマラ地方で産出される天然石のこと。
所有する人に平和と静けさをもたらすと伝承される緑色の美しい石は、古代ケルトの時代からアクセサリー等に加工され愛されてきました。
今回ご紹介するペンダントは、シルバー925をベースに、そのコネマラマーブルが施されたシャムロックがモチーフとなっています。
背面にはホールマークが見られます。
ハープはダブリンのアセイオフィスのマーク、そしてとても小さいのですが、デイトレターは恐らく「D」で、1989年と思われます。
また、チェーンにも留め金部分に925の刻印がございます。
シンプルなシルバーのチェーンとシャムロックは、女性はもちろん男性にもおすすめです。
アイルランドの大地そのものを表しているかのようなコネマラマーブルの風合いと共に、お愉しみください。
アイルランドの象徴、シャムロック。
アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリック(387-497)が、シャムロックの葉が3つに分かれているのは「三位一体」を表しているためであると説いたと伝えられていることから、シャムロックはアイルランドの象徴として愛されるようになりました。
また、コネマラマーブルとは、アイルランドのコネマラ地方で産出される天然石のこと。
所有する人に平和と静けさをもたらすと伝承される緑色の美しい石は、古代ケルトの時代からアクセサリー等に加工され愛されてきました。
今回ご紹介するペンダントは、シルバー925をベースに、そのコネマラマーブルが施されたシャムロックがモチーフとなっています。
背面にはホールマークが見られます。ハープはダブリンのアセイオフィスのマーク、そしてとても小さいのですが、デイトレターは恐らく「D」で、1989年と思われます。また、チェーンにも留め金部分に925の刻印がございます。
シンプルなシルバーのチェーンとシャムロックは、女性はもちろん男性にもおすすめです。
アイルランドの大地そのものを表しているかのようなコネマラマーブルの風合いと共に、お愉しみください。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。