HOME > チェア > すべてのチェア > エドワーディアン インレイド セティ

エドワーディアン インレイド セティ

品名 エドワーディアン インレイド セティ
品番 1196-037
材質 マホガニー材
Age 1900年代
Country 英国
108cm
奥行き 54.5cm
高さ 73cm
在庫数 1
価格 税込308,000円
本体280,000円
備考 座面までの高さ:44.5cm

商品説明

端正なラインが洗練された空間を演出する、エドワーディアンインレイドセティ。

 

マホガニーの艶がはしる背には繊細な線象嵌が巡り、凛と麗しい佇まいをみせています。抜け感のある秀逸なデザインは現代のお部屋にもすっと入り込み、クラシカルな英国エドワーディアンの趣をすぐそばに感じさせてくれることでしょう。

 

Appleton House, photo by The Royal Court Photo Archive, from The Royal House of Norway web site

 

セティ/setteeとは二~三人ほどのが座ることのできる長椅子のこと。中世につくられていた背と肘掛のある長椅子セトル/settleから派生したとされ、17世紀後半から18世紀前半に普及しました。座面は布張りで、背もたれも布張り、またはインレイやカーヴィングが施された装飾性の高いもので、邸宅のドローイングルームやパーラーなど人目を引く場所に置かれていました。

 

艶やかなマホガニーの背もたれにはデザインの異なる二本のストリギング(線象嵌)が施されています。このようなカーヴした材に細い象嵌を施す技術は相当なもので、つくり手の技量とこだわりが感じられます。スプラットはアールヌーヴォーを感じさせる印象的なシルエット。こちらも線象嵌が施されており、特徴的な形をより引き立たせています。アーム正面のくるりとした象嵌が愛らしく、すっきりとしたスペードレッグが英国らしさを演出しています。

座面にはブーケのように束ねた花にリーフが舞い、ぱっと目を惹く華やかな色味が明るく空間を彩ります。

 

抜け感のある低めのセティは玄関ホールに置いても程良いサイズです。訪れるゲストに素晴らしい第一印象を与えてくれることでしょう。

 

ありそうでないデザインバランスをもつセティは、どの角度から見ても美しいフォルムを崩すことはありません。いつもの空間にクラシカルなエッセンスを添えてくれる、なんとも秀麗なひとしなです。

 

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品