
アダムスタイル ピアスドカーヴド アームチェア
売約済
品名 | アダムスタイル ピアスドカーヴド アームチェア |
---|---|
品番 | 1196-005 |
材質 | マホガニー材 |
Age | 1900年代 |
Country | 英国 |
幅 | 54cm |
奥行き | 55cm |
高さ | 83.5cm |
備考 | 座面までの高さ:44cm 価格は1脚あたりの金額です。1脚単位での販売です。ご注文時にお求めの脚数をお伝えください。 |
商品説明
古典の格式に神秘の雰囲気が漂う、アダムスタイルピアスドカーヴドアームチェア。
匠の技で仕上げられた精緻な透かし彫りは芸術作品のような完成度を誇ります。「生命の泉」を表す壺の意匠を広げた張地は神秘の世界へと導くよう。空間を華麗に彩る典雅なひとしなをご覧ください。
アダムスタイルとはスコットランド出身の建築家であり家具デザイナーでもあったロバート・アダムによるデザイン様式のこと。貴族の邸宅やその内装を数多く手掛け、古典様式に独自のスタイルを融合した洗練されたデザインを残しています。
このチェアのトップレイルはフラワーのメダリオンを中心に、アカンサスと釣り鐘草のフェストゥーンがシンメトリーに広がっています。釣り鐘草の種子まで克明に表現されためずらしいカーヴィングは、18世紀に流行したネオクラシカル様式をそのまま再現した優麗な美しさをみせています。スプラットはすっと伸びるラインの下にスクロールと花のカーヴィングを据えた印象的なデザイン。技と意匠の妙を集約した背は、家具の装飾を越えた芸術性を体現しているかのようです。
大きくゆったりとしたアームには溝彫りが施され、テーバードのリーテッドレッグ(葦を束ねたデザイン)が端正で気品ある姿に仕上げています。張地はヨーロッパ伝統のモチーフである壺と唐草を織り出した高級ジャガード。壺は「生命の泉」を表すとされ、植物と絡めた構図は古くから愛されてきました。艶やかな漆黒にゴールドのリーフが絡む静謐な様は「生命の泉」のごとく不朽の麗しさを与えてくれることでしょう。
完成された装飾美をすぐそばに感じることのできるチェア。にわかに漂うクラシカルな雰囲気に心まで包まれる逸品です。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。