
ラファエレスクアームチェア
売約済
品名 | ラファエレスクアームチェア |
---|---|
品番 | 8118-512 |
材質 | マホガニー材 |
Age | 1890年代 |
Country | 英国 |
幅 | 51cm |
奥行き | 44cm |
高さ | 85.5cm |
備考 | 座面までの高さ:38cm |
商品説明
精緻なグロテスクモチーフのマーケットリー(絵画的意匠の象嵌)が端麗な気品を醸すラファエレスクアームチェア。
このチェアに使われている最高級無垢マホガニー材は、詰んだ木目と優しい光沢感、凛とした印象のシックな色味、そしてしっとりとした木質感が何とも言えない風合いを醸し出しています。
イタリアルネサンスの巨匠、ラファエロ・サンティ(Raffaello Santi 1483-1520)が好んで用いたグロテスクモチーフのマーケットリーがスプラット(背板)に施されています。
グロテスクモチーフとは、中世ヨーロッパにおいて流行した、動物や植物、人間などを組み合わせ、空想上の生物を描く幻想的なモチーフのこと。
Raffaellesco(ラファエロ風)の細やかさを受け継いだマーケットリーは、上品にして繊細、熟練した匠による技術力に加え、仕上がりの質感も群を抜いています。
バックフレームは、シェラトンシールドバックからインスパイアされたと思われる優雅で格調溢れるフォルム。
エプロン部分まで丁寧に流麗なストリンギング(線象嵌)が施されています。
レッグデザインはネオクラシックの格調高いターニング(挽物細工)が施されたリングターンレッグ。
ファブリックは、光沢感が美しいベルベットです。
見る方向によって光沢や色味がかわり、無地でありながら豊かな表情をみせる艶やかで上品な生地となっています。
ルネサンスという優雅で格調溢れる伝統的ヨーロッパモチーフを抱合しつつ、新しい文化を創り出そうとする革新的デザインは、まさにルネサンス(文化再生)を自ら創りだそうとするデザイナーの気概を感じる秀逸な作品となっています。
現在、英国でもこのようなヨーロッパの薫り高い文化を感じさせてくれるグロテスク文様のチェアはなかなか見つからないと思います。
この審美の伝統を受け継ぐ美術骨董品は、これからもオーナーに大切にされるべき唯一無二の逸品です。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください