
HOME > チェア > ダイニングチェア/サロンチェア > ピアスドカーヴド ヴィクトリアン サロンチェア
ピアスドカーヴド ヴィクトリアン サロンチェア
品名 | ピアスドカーヴド ヴィクトリアン サロンチェア |
---|---|
品番 | 9133-131b |
材質 | マホガニー材 |
Age | 1890年代 |
Country | 英国 |
幅 | 45cm |
奥行き | 48cm |
高さ | 96.5cm |
在庫数 | 4 |
価格 | 税込203,500円 本体185,000円 |
備考 | 座面までの高さ:48cm 表示価格は1脚あたりの金額です。1脚単位での販売です。ご注文時にお求めの脚数をお伝えください。 |
商品説明
芸術品のようなチェアが優雅なサロンを演出する、ピアスドカーヴドヴィクトリアンサロンチェア。
ピアスドカーヴィングのPiercedは貫かれたという意味で、家具の装飾では透かし細工のことをいいます。糸鋸などを使って模様を切り抜たものに鑿でCarving(彫刻)を施すこの装飾には、高度な技術と多くの時間を要します。それを惜しまずして初めて、芸術作品ともいえる最高の家具が完成すると言えるでしょう。
このチェアも、熟練した職人が惜しみない手間をかけて製作したであろう、美しいピアスドカーヴィングで仕上げられています。トップのリズミカルなCスクロールからウエストにかけてしなりを効かせた優雅なフォルムは、気品と華やかさに溢れています。中央にはレースの文様を意匠に進化させたと思われる格子模様が据えられ、活力に満ちたアカンサスのカーヴィングとともに、類稀な完成度を誇ります。
脚は細めのカブリオレ・レッグ。少し上を向いた爪先はcabrioler(跳ね回る)の名の通り、弾むように軽快な佇まいです。
座のファブリックは上品な若草色。しっかりと織られた上質な張地の中央には彩り豊かなブーケが描かれ、その周囲をリーフと蕾が華やかに舞っています。背景には細かな格子模様が沈み、背の装飾とのつながりを意識させます。艶めくダークマホガニーとのコントラストが美しい逸品です。
それらの優雅なサロンチェアは、お城のパーラーや上流階級のドローイングルームなど、華麗な空間を演出するためには欠かせない存在でした。
繊細なフレームでありながら、弾力のあるゆったりとした座り心地です。
心と空間を明るく彩るサロンチェア。
日々、美しさ溢れる芸術作品を眺める悦びをご堪能ください。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。