
バロックスタイル マーブルベース テーブルランプ(本体)
品名 | バロックスタイル マーブルベース テーブルランプ(本体) |
---|---|
品番 | 9151-126 |
Age | 1910年代 |
Country | 英国 |
幅 | 24.5cm |
奥行き | 19.5cm |
高さ | 47.5cm |
在庫数 | 1 |
価格 | 税込253,000円 本体230,000円 |
備考 | 表示サイズ・金額は本体のみの場合です。画像のシェードをつけた場合は高さが65cm、シェード直径は38cmです。 重量:約7kg |
商品説明
重厚感あふれるフォルムと独特のモチーフが存在感をはなつ、バロックスタイルのテーブルランプ。
やや大きめで印象的なテーブルランプは、様々な要素が絡み合い、全体として美しく威厳溢れる姿へと昇華しています。
本体下部には台座を支えるふたりのふっくらとした子供の像が施されています。おそらくこれはプット。
プットとはルネサンス絵画やバロック彫刻などにみられ、ふっくらとした幼児の姿をしていますが、もともとは天使ケルビムの別の姿といわれています。中世には、恐ろしい姿で表現されることが多かったのですが、不老であることが誇張されやがて幼児の姿となっていったようです。
翼はある場合と無い場合両方あり、後世には装飾的な意味がつよくなってきた要素もあります。台座を支えるプットはさながら天地を支えるギリシア神話のアトラスのよう。躍動感あふれる造形は取り囲むの花綱(フェストゥーン)と一体となり、印象的な造形美をつくりだしています。金属の最下段にはグリーンマンとも思える細工がリーフやスクロールの中に潜んでおり、ラファエロ風のグロテスクモチーフとしてこのランプにさらなる力を加えているよう。
ベースは大理石。黒地に白い筋状の紋がはいった石は、ブラックマルキーナとよばれるイタリア、もしくはスペインなどで産出されるものであると思われます。
シェード装着時には65cmとやや高く、存在感溢れるテーブルランプ。リビングやエントランスホールなどに置けば、ヨーロッパの香り漂う印象的な空間となることでしょう。
*テーブルランプ本体のみの販売です。
*専門業者にてソケット・コードを日本仕様に修理済です。E17口金の電球がご使用いただけます。
*黒の布撚りコード、中間スイッチつきです。
*布シェードはフランスの生地を使用した現行品です。ご希望の場合は、36,000円+税にて販売致します。
*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。