HOME > その他家具 > バラスターレッグ スリッパボックス

バラスターレッグ スリッパボックス

売約済

品名 バラスターレッグ スリッパボックス
品番 1178-310
材質 オーク材
Age 1930年代
Country 英国
37cm
奥行き 37cm
高さ 46cm

商品説明

オークの趣と自由な使い方を愉む、バラスターレッグスリッパボックス。

 

深い濃淡を帯びたオークは小さくも確かな存在感を感じさせます。落ち着いた上質な空間へと導く秀作をお届けいたします。

 

スリッパ/sillerの名前はスリップ(滑る)からきていて、足を滑らすように入れて履ける履物という意味です。英国など諸外国では基本的に室内で靴を脱ぐ習慣はありませんが、それは家庭によるところも多く、特に小さい子供がいる家では室内履きに履き替えることもあります。ただ、日本と違い、必ずしも玄関で靴を脱ぐわけではない英国などの家庭では、このようなスリッパバックスが活躍していたのではないでしょうか。

 

      The Grey Drawing Room 1917. by Albert Chevallier Tayler

 

このスリッパボックスは小ぶりで、持ち手こそないものの、重すぎず持ち運びしやすい仕様となっています。中に仕切りはないので、スリッパ以外のものでも収納可能です。

 

側面の装飾にはオークらしい深みが現れ、小さいながらも上質なアンティークの雰囲気を漂わせています。また、脚はバラスターシェイプで整えられています。バラスターは柘榴の花の蕾がモチーフといわれ、古くから建築や装飾に多用されてきたモチーフです。ターニングでつくられるふっくらとした様子が柔らかさを添えているようです。

 

玄関でお使いいただくことはもちろん、英国式にお部屋でスリッパボックスとして活用するのも良いかもしれません。時にはローテーブルとしてもお使いいただけることでしょう。

 

英国の生活を身近に感じさせてくれるひとしなです。

 

 

スリッパボックスにつてスタッフブログにてご紹介しております。こちらからご覧ください。

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品