
HOME > キャビネット/ショーケース > ロココスタイル マーブルトップ カップボード B
ロココスタイル マーブルトップ カップボード B
売約済
品名 | ロココスタイル マーブルトップ カップボード B |
---|---|
品番 | 1178-214b |
材質 | オーク材 |
Age | 1900年代 |
Country | フランス |
幅 | 40.5cm |
奥行き | 40cm |
高さ | 84.5cm |
備考 | 天板サイズ:40㎝×39.5㎝ |
商品説明
ロカイユの優雅なカーヴィングが印象的な、ロココスタイルマーブルトップカップボード。
このような小ぶりのカップボードはナイトスタンドとも呼ばれ、浅めの抽斗と扉付きの収納スペースを備え、ベッド脇に置くサイドテーブルのように使われていました。電気がなかった時代、日が沈むととても暗く、広い屋敷の中を動き回ることは想像以上に大変でした。そのためキャンドルを置いたり、夜中にキッチンまで行かなくても済むように執事や侍女が水差しを用意していました。
このカップボードの扉や抽斗の前板には、ロココを象徴するロカイユが曲線を駆使したカーヴィングで繊細に表現されています。ロカイユはロココの語源で岩を意味し、貝殻や植物をモチーフとした装飾はロカイユ装飾とも呼ばれました。18世紀、ポンパドゥール夫人を中心とするフランス社交界で発展したロココ様式は、その華麗で贅沢な装飾から王侯貴族たちを魅了し、フランスを代表する文化となりました。このカップボードはそんなロココ様式で整えられた優雅なひとしなです。
材は森の王オーク。美しく浮かび上がる虎斑は自然が織りなす最高級の文様。オーク材では珍しいカブリオレ・レッグは、オークの力強さと緩やかなカーヴが持つ繊細な雰囲気が融合した希少な佇まいです。ニー(膝)には生命力を花言葉に持つアカンサスの躍動感溢れる様子が大胆に表現され、その一方で丸くスクロールした爪先は愛らしい印象を残します。また、天板には大理石が使用され、淡いローズカラーと艶やかなマーブルトップがロココの華やかな雰囲気を盛り上げています。
小さめのサイズなので、玄関や廊下に置いて、照明や植物を飾っていただくのもおすすめです。
ベッドサイドに置いてランプを乗せれば、貴婦人の寝室のように優雅なベッドルームを演出してくれます。
フランス栄華の象徴ロココの美しさを詰め込んだ小さな逸品をお愉しみください。
こちらの商品は左右対称のペアでご用意できます。
対のカップボードはこちらからご覧ください。