HOME > キャビネット/ショーケース > クィーンアンスタイル カップボード

クィーンアンスタイル カップボード

売約済

品名 クィーンアンスタイル カップボード
品番 9165-006
材質 ウォールナット材
Age 1900年代
Country 英国
77cm
奥行き 49cm
高さ 122cm
在庫数 1

商品説明

艶やかなウォールナットの杢目と、洗練されたフォルムが美しいクィーンアンスタイルのカップボード。

艶やかなウォールナットの杢目と、洗練されたフォルムが美しいクィーンアンスタイルのカップボード。
クイーンアン様式とは、最初のグレートブリテン王国君主・アイルランド女王でもあったアン女王の時代に確立された様式のこと。
その後のチッペンデール様式とともに、18世紀の英国ロココスタイルとされ、ウォールナット材が重宝されました。
デザインは、ウィリアム&メリー様式の影響を受けつつ、優美で軽快、典雅で曲線的なスタイルが特徴です。
画像
このカップボードはそのクィーンアン様式を取り入れ、なおかつ美しくすっきりとまとまりのあるフォルムで設えられたもの。
クィーンアン様式の特徴の一つ、しなやかなカブリオレ・レッグが躯体を軽やかに支え、重くなりがちなブラインド・ドアを
アーチ型のモールディングが象徴的に、なおかつリズミカルに縁取り、見事なウォールナットの杢目と共に
深く趣ある美しさを体現しています。
収納は上部が観音開き、下部は引き出しが一段。
観音開き部分は内寸奥行が約44cmあるため、工夫次第で様々な使い方ができそう。
高さは122cmと低めなのでそれほど圧迫感もなく、天板になにかを飾ったり、上の壁に絵をかけたりすることができ、
収納だけでなくインテリアの演出としても十分な役割をはたしてくれます。
画像
オーダー主は、このこぶりなカップボードに何を仕舞ったのでしょうか。
クオリティからして、ゲストを招くドローイングルームに置かれても遜色ない優美な収納家具は、ご主人自慢のコレクションが
ぎっしりと詰め込まれ、話の折々に披露されていたのかもしれません。
物だけでなく、人の想いまでも大切に仕舞ってきた美しい収納家具は、100年の後の現代でも、艶やかなその体躯でお部屋を上品に彩ります。
貴方の想いを、しっかりと受け止めてくれるアンティークの逸品を手に入れてみてはいかがでしょうか。

クイーンアン様式とは、最初のグレートブリテン王国君主・アイルランド女王でもあったアン女王の時代に確立された様式のこと。その後のチッペンデール様式とともに、18世紀の英国ロココスタイルとされ、ウォールナット材が重宝されました。デザインは、ウィリアム&メリー様式の影響を受けつつ、優美で軽快、典雅で曲線的なスタイルが特徴です。

 

Queen Anne by Edmund Lilly c.1705

このカップボードはそのクィーンアン様式を取り入れ、なおかつ美しくすっきりとまとまりのあるフォルムで設えられたもの。クィーンアン様式の特徴の一つ、しなやかなカブリオレ・レッグが躯体を軽やかに支え、重くなりがちなブラインド・ドアをアーチ型のモールディングが象徴的に、なおかつリズミカルに縁取り、見事なウォールナットの杢目と共に深く趣ある美しさを体現しています。

収納は上部が観音開き、下部は引き出しが一段。観音開き部分は内寸奥行が約44cmあるため、工夫次第で様々な使い方ができそう。全体の高さが122cmと低めなのでそれほど圧迫感もなく、天板になにかを飾ったり、上の壁に絵をかけたりすることができ、収納だけでなくインテリアの演出としても十分な役割をはたしてくれます。

The Grey Drawing Room by Albert Chevallier Tayler/1862–1925

オーダー主は、このこぶりなカップボードに何を仕舞ったのでしょうか。クオリティからして、ゲストを招くドローイングルームに置かれても遜色ない優美な収納家具は、ご主人自慢のコレクションがぎっしりと詰め込まれ、話の折々に披露されていたのかもしれません。

 

物だけでなく、人の想いまでも大切に仕舞ってきた美しい収納家具は、100年の後の現代でも、艶やかなその体躯でお部屋を上品に彩ります。

貴方の想いを、しっかりと受け止めてくれるアンティークの逸品を手に入れてみてはいかがでしょうか。

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品