HOME > キャビネット/ショーケース > ヴィクトリアンビジュトゥリーショーケース

ヴィクトリアンビジュトゥリーショーケース

売約済

品名 ヴィクトリアンビジュトゥリーショーケース
品番 9151-027
材質 マホガニー材
Age 1890年代
Country 英国
63cm
奥行き 42cm
高さ 104cm

商品説明

こぶりなフォルムに、レイトヴィクトリアンのエレガンスを結晶させたようなショーケース。

 

大英帝国の繁栄は世界中から様々な宝飾品をもたらしました。女性達のもつアクセサリーは多様化し、時々に応じて装う悦び、そして飾って眼で愉しむよろこびが、暮らしに新たな彩りを添えたことでしょう。

 

The Jewel Box by Jan Frederik Piete Portielje(c1880-c1890)

 

そんな時代の欲求に応えて、この時代には沢山の宝飾品用のショーケースやキャビネットがつくられました。このビジュトゥリーショーケースそのうちのひとつ。箱型のキャビネットの上に、四方がガラスのショーケースを乗せた珍しいものです。

ビジュトゥリー/Bijouterieとは、フランス語で宝飾品のこと。ジョエルリ/Joaillerie(英語のJewellyの語源)と似た意味をもっています。もともとはビジュトゥリーは貴金属を加工して装飾品を作ること、ジョエルリは貴石を留める技術を加えたもの、という区分けですが、実際は混在して使われることが多いようです。ビジュトゥリーの語源は1800年頃のフランス。ジョエルリの方が言葉としての歴史は古いのですが、19世紀に生まれた新しい響きのビジュトゥリーを好んで使ったキャビネットメーカーもありました。他とは違うこだわりを名前で表したかったのかもしれません。

 

素材は緑の黄金、マホガニー。正面のグレイズドドア、そしてトップに乗ったショーケースの周囲は躍動感のある曲線で優美に縁取られ、上部のショーケース部分の隅には、立体感溢れるアカンサスが施されています。単調になりがちな箱型のフォルムを上手く彩るように端部に張り出した釣り鐘草を施したモールディングは、大きな曲線を描きながら足下にこぼれおち、最後には小さなスクロールとなって脚先をまとめています。下部の収納は棚板が外れるため、大きなお品物にも対応できます。全体にこぶりながらも、優雅なフォルムと効果的な演出で、なかに納める大切なものたちを、さらに特別な存在に仕上げてくれるよう。

 

レイトヴィクトリアン、大英帝国の爛熟期。貴婦人はこのショーケースに大切なものを仕舞い、豪華に飾りつけたシッティングルームでゆったりと眺めていたのかもしれません。

 

Victorian sittingroom interior

 

ゆらめくアンティークガラスの向こう側、きらめくジュエリーに願いをこめた貴婦人の想いが伝わってくるような英国アンティークの逸品です。

 

 

*ご注文前に必ず「ご注文方法」ページをご一読ください。

おすすめ商品

おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品
おすすめ商品